オーナー向けメールサービスのご案内
「ミレーニア勝浦管理センター」では、管理センターからのご案内をはじめ災害時の状況やイベント情報等をお知らせするメールを配信しています。ご希望の方は、ご自身のメールアドレスをご登録ください。
登録・解除はこちらから
メールアドレスを入力してお申込みください。

ご入力いただいた情報は、株式会社三井の森の個人情報保護方針に従い、適正に管理いたします。
下記の「個人情報保護方針」をご確認いただいた後、登録ボタンを押してください。
下記の「個人情報保護方針」をご確認いただいた後、登録ボタンを押してください。
個人情報保護方針
当社は、信頼を第一に、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報の適正な利用と管理を図るために、下記の個人情報保護方針を実行・維持いたします。
記
- 1. 基本姿勢
- 当社は、この方針を実行するために、個人情報および匿名加工情報(以下、個人情報等)の取り扱いに関する社内規則および体制を定め、当社従業者(役員、正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員等)、業務委託先等関係者に周知徹底し、適切な運用がなされるよう維持・改善してまいります。
- 2. 適正管理
- (1)当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
(2)当社は、個人情報等の紛失、漏えい、破壊、改ざん等を防止するため、適切な安全管理対策を行うとともに、必要な是正措置を講じます。 - 3. 利用目的の明示等
- (1)当社は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によってこれを行い、個人情報の利用目的等の必要事項について取得時に明示するか、当社ウェブサイト等にて告知します。
(2)当社は、個人情報を間接的に取得する場合、当社ウェブサイト等に個人情報の利用目的等の必要事項を告知します。 - 4. 利用目的の遵守
- (1)当社は、適正な手続きのもと利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
(2)当社は、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、ご本人にその旨を事前に通知し、ご意向を確認させていただきます。 - 5. 第三者への提供
- 当社は、個人デ−タを法令およびその他の規範で要求される手続を経て、当社グループ会社、提携先等に提供することがあります。
- 6. 委託先の監督
- 当社は個人情報等の取り扱いを委託する場合は、個人情報等の安全管理が図られるよう適切に監督します。
- 7. 保有個人デ−タの開示・訂正等
- 当社は、保有個人データの開示、訂正、利用停止等の求めに対し、本人確認のうえ、速やかに対応いたします。
- 8. 匿名加工情報の取り扱い
- (1)当社は匿名加工情報を作成または提供する場合、法令およびその他の規範で要求される必要事項をウェブサイト等にて告知します。
(2)当社は匿名加工情報について、社内規則に定める安全管理対策を行います。
以 上
制定日:2005年(平成17年) 4月1日
改正日:2017年 (平成29年) 5月30日
※当社は、個人情報保護の改善のため、または法令およびその他の規範の変更に伴い、当社インターネットホームページ等に掲載する個人情報保護方針を改正する場合がありますので、定期的にご確認いただきますようお願い申しあげます。
ご提供いただいた個人情報は、別荘地管理など株式会社三井の森の展開する事業の範囲において利用させていただきます。
下記「個人情報の取扱いについて」をご確認いただいた後、登録ボタンを押してください。
下記「個人情報の取扱いについて」をご確認いただいた後、登録ボタンを押してください。
当社は、個人情報取扱事業者として、個人情報保護に関する法律およびその他の規範を遵守し、個人情報の適正な利用と管理を図ってまいります。
当社がすでに保有している個人情報および当社が今後取得するお客様の個人情報(本ウェブサイトを介してご提供いただく利用者の個人情報を含む)につきましては、以下のとおりお取扱いいたします。
- <1>個人情報取扱事業者の名称
- 株式会社三井の森(長野県茅野市豊平字東嶽10411番地)
- <2>当社が保有している個人情報について
- 当社は、当社の営業活動(ゴルフ場等の施設営業、別荘販売、建築、別荘管理等)に伴い、お客様から直接、または取引先等から間接的に収集した個人情報や、市販および公開のデータベース・帳簿等から独自の調査により収集した個人情報を保有しております。
- <3>個人情報のご提供をお願いする場合とその利用目的、および保有個人データの利用目的について
-
-
当社は、お客様の個人情報を、以下に掲げる事業目的の範囲において、契約や取引の履行、および当社が提供する商品・サービスのご紹介等、お客様にとって有益で適切であると判断する情報のご提供、ならびに市場調査等のマーケティング活動に利用いたします。(1)不動産の取得、所有、処分および賃借
(2)不動産の売買およびその仲介
(3)別荘地、住宅地等の造成ならびに管理運営
(4)住宅の建設および販売
(5)工事の設計、監理および請負
(6)建築物の設計および工事監理
(7)各種観光施設ならびにゴルフ場等のスポーツ施設の所有および管理運営
(8)スポーツ、健康、保養等を目的とする会員権の売買およびその仲介
(9)植林、農業、水産、畜産等の営業
(10)飲食物、乳製品、酒類、石油類、煙草、日用雑貨、観光物産品等の販売
(11)医療施設の管理運営
(12)土石採取事業ならびに加工販売
(13)上下水道事業
(14)不動産および不動産に関する権利または有価証券を担保とする金銭の貸付ならびにその他の金銭の貸付
(15)不動産担保貸付およびその他の貸付の事務代行および債務保証
(16)損害保険代理業
(17)旅行業者代理業
(18)前各号に付帯関連する事業 - 当社は、お客様の個人情報を、生活・住環境・レジャーに関連する三井不動産グループ各社〔三井不動産鰍ィよび同社の有価証券報告書等に記載されている同社連結子会社〕の商品・サービスのご紹介のために利用いたします。
- 当社は、お客様の個人情報を、上記記載の事業目的の達成に必要な範囲で第三者へ提供いたします。
-
- <4>お客様の個人情報の第三者への提供について
-
-
当社は、法令の規定に基づく場合のほかに、上記「<3>個人情報のご提供をお願いする場合とその利用目的、および保有個人データの利用目的について」に記載している範囲において、お客様の個人情報を第三者へ提供する場合があります。(例示)(1)当社が運営受託するゴルフ場の経営会社である三井不動産ゴルフプロパティーズ株式会社をはじめ、三井不動産グループ各社(三井不動産株式会社および同社の有価証券報告書等に記載されている同社連結子会社)の事業活動に必要となった場合(2)お客様が不動産売買・賃貸、建築・リフォーム等のお取引の当事者になった際、他の宅地建物取引業者、登記等に携わる司法書士・土地家屋調査士、不動産管理等に携わる管理会社等への提供が必要となった場合
なお、三井不動産ゴルフプロパティーズ株式会社のお客様の個人情報のお取扱いにつきましては、 こちらをご覧ください。 - 提供する情報は、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスのほか、それぞれの事業に必要な項目に限定いたします。
- 第三者へ提供する場合は、書面、郵便物、電話、FAX、電子メール、電子媒体等を用いて行ない、安全管理に十分に配慮して受け渡しを行なうものとし、電子データを提供する場合は、暗号化する等必要な措置を講じて受け渡しを行います。
- お客様からの個人情報保護法に則ったお申し出により、個人情報の第三者提供を停止いたします。 お申し出の窓口は、次項の「個人情報担当」となります。
-
- <5>安全管理措置のために講じている措置について
-
-
当社は関係する法令及びガイドラインを遵守し、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備
当社は個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定める社内規程を策定しています。(3)組織的安全管理措置
当社は各本部・部門に個人情報の取扱いに関する責任者として「情報セキュリティ責任者」を設置し、年度ごとに取扱報告を行うことで安全管理措置の評価・改善を図っています。
また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます。)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。(4)人的安全管理措置
当社は従業者に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を実施しています。(5)物理的・技術的安全管理措置
当社は個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む機器等は施錠保管しています。
また、個人情報および個人情報を取り扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
例)個人情報のローカルディスクへの保存禁止、操作履歴の取得・分析(6)外的環境の把握
当社は保有するお客様の個人データの一部を、クラウドサービス提供者が講じる安全管理措置を把握した上で、クラウドサービスにおいて保管しています。当該クラウドサービスにおけるサーバの設置場所について当社は指定をしておりません。なお、詳細の確認を希望される場合は、下記までご連絡ください 。
-
- <6>個人情報の開示・訂正・利用停止の窓口および手続きについて
- お客様の個人情報につきましては、ご本人からの申し出により当社データベースに登録された内容の開示を求めることができます。また、開示の結果、情報に誤りがあれば、訂正・追加ならびに利用の停止を求めることができます。個人情報の開示・訂正・追加・利用停止をお求めの場合は、下記窓口までご連絡ください。
-
- 開示・訂正・追加・利用停止の窓口
株式会社 三井の森 個人情報担当
【Eメール】 お問い合わせフォーム
【FAX】 0266-76-6166
【郵送】 〒391-0213 長野県茅野市豊平字東嶽10411番地 - 個人情報の開示請求の方法について
上記窓口に、個人情報の開示を請求する旨を明記の上、お名前、ご住所、電話番号、連絡方法(郵送/FAX/Eメールのいずれか)をご連絡ください。
ご連絡をいただき次第、所定の『個人情報開示請求書』をお送りいたしますので、所定の添付書類・手数料等を同封の上、所定の手続きを行なってください。
(手続きの詳細は、お送りする『個人情報開示請求書』をご覧ください) - 個人情報の訂正・追加・利用停止等のお申し出の方法
上記窓口に、ご請求内容(訂正/追加/利用停止/削除)を明記の上、お名前、ご住所、電話番号、連絡方法(郵送/FAX/Eメールのいずれか)をご連絡ください。 なお、ご本人であることを確認できる証書(自動車運転免許証、健康保険証(あらかじめ、被保険者等番号・記号等にマスキングを施したもの)等)のコピーをご提示いただく場合もございます。
- 開示・訂正・追加・利用停止の窓口
更新日:2022年3月23日
SSL暗号化通信
本ウェブサイトでは、ご利用者の個人情報をご提供いただく際のセキュリティ対策として、資料のご請求や各種キャンペーンのお申込等、お名前・ご住所等をご入力いただくフォームの情報通信には、グローバルサイン社により認定されたSSL暗号化通信技術を利用しています。

